10位. SPINNS (スピンズ)

SPINNS (スピンズ)が10位にランクイン。
『ATTITUDE MAKES STYLE!』(主張がスタイルをつくる!)をブランドコンセプトに、常に時代のトレンドに沿いながらも、自分たちの主張を大切にした“スタイル提案”をし続ける、“スタイルマーケット”なブランド。
1993年に京都にオープンして以来、『NEW & VINTAGE STYLE MARKET』という言葉の通り、独自のスタイルを貫いたオリジナル商品に加え、新品から中古までワールドワイドなセレクトによる幅広い商品を取扱っています。
ファッション、音楽、アート、人などの様々なユースカルチャーを融合させた若さ溢れる独創的なファッションスタイルが最大の特徴。
なによりもファッション単価が激安なので10代女子なら必ず押さえておきたいファッションブランドの一つです。
9位. MURUA (ムルーア)

MURUA (ムルーア)が9位にランクイン。
-FEMININE MODE-をブランドコンセプトに、COOLでMODEなスタイリングの中に表現する強さと 女性らしいディティールや素材で取り入れるFEMININEさ これらをかけ合わせたスタイルを提案しているブランド。
『MERCURYDUO (マーキュリーデュオ)』『dazzlin (ダズリン)』『LAGUNAMOON (ラグナムーン)』などを展開するMARK STYLER (マークスタイラー)の中でもギャル要素の濃いブランドで、下品ではなくクールでモード感あるギャルスタイルをお求めの方におすすめ。
2016年にはブランド設立10周年を記念し、石田二コル、黒田エイミ、大屋夏南、emma、垣内彩未、ラブリ、矢野未希子、河北麻友子などの人気ファッションモデルをコーディネートするセルフスタイリング企画『10STYLES』を展開しています。
8位. SLY (スライ)

SLY (スライ)が8位にランクイン。
外側・内側からも湧き出る普段見せない女性らしい一面を見せる、究極のセクシーなグラマラススタイルを提案しているブランド。
BAROQUE JAPAN LIMITED (バロックジャパンリミテッド)が展開している人気ブランド『MOUSSY (マウジー)』の姉妹ブランド。
異性だけでなく同性からも支持される女性像『セクシー×グラマラス』をコンセプトにしており、好き嫌いの分かれる代表格と言えるファッションブランドですが、他の女性と被りたくない方やファッションに自信のある方に特におすすめのブランドです。
SLYが注目する女性をフィーチャーしてお届けする企画『HER STYLE』では、数多くのファッションアイコンといえる人気モデルのコーディネートをオフィシャルサイトで公開しているので要チェックです。
7位. earth music&ecology (アースミュージック&エコロジー)

earth music&ecology (アースミュージック&エコロジー)が7位にランクイン。
ナチュラルガーリッシュをテーマに、愛されスタイルからカジュアルMixまで。女の子が大好きな、甘さがあり、ナチュラルで上品なデイリースタイルを提案しているブランド。
2010年に人気女優の宮崎あおいさん出演CMが話題となり、現在は10代20代30代40代50代が愛用する世代を超えた人気ファッションブランドに成長。
流行とカジュアルすぎない程よいナチュラル感を取り入れ、オシャレ着から通勤まで女性の様々なシーンで楽しめるナチュラルガーリッシュなアイテムを展開しています。
2017年には鈴木京香さん、広瀬すずさんも加わった新CMが放映されて話題となりました。


6位. COCO DEAL (ココディール)

COCO DEAL (ココディール)が6位にランクイン。
アクティブでファッションに敏感な女性のためのデイリーカジュアルをブランドコンセプトに、自分らしく「今」を楽しむ女性にモダンでフェミニンなリアルトレンドとベーシックアイテムをMIXした自由で幅広いトレンドスタイリングを提案しているブランド。
『LOUNIE (ルーニィ)』『RD Rouge Diamant (RD ルージュディアマン)』『Stola. (ストラ)』などを展開しているアパレルメーカーAiiA Corporatio (アイアコーポレーション)内のブランドで10代20代前半人気ブランドランキングトップを記録。
かわいいだけじゃなくエッジが効いたスタイリングで日本だけでなく台湾などアジア圏でも愛され、10代女子から30代女性まで幅広い世代から支持される人気ブランドとなっています。
5位. dazzlin (ダズリン)

dazzlin (ダズリン)が5位にランクイン。
“Healthy Sweet Casual”をブランドコンセプトに、程よいHealthyさとチャーミングな抜け感にdazzlin独自のsweetさとcasualさをプラス。常に新しいON、OFFスタイルを追求した大人可愛いリアルクローズを提案しているブランド。
『MURUA (ムルーア)』『MERCURYDUO (マーキュリーデュオ)』『LAGUNAMOON (ラグナムーン)』などを展開するMARK STYLER (マークスタイラー)の中でも10代20代前半部門人気ブランドランキングでトップにランクイン。
カジュアル・フェミニンを基本としながらもギャル・モード感も漂うハズさないファッションスタイルの代表格と言えるブランドで、普段着デート服関係なく少し背伸びをしたい10代20代女子から圧倒的な支持を獲得しています。
4位. MOUSSY (マウジー)

MOUSSY (マウジー)が4位にランクイン。
自分らしいライフスタイルとファッションを持ったパワフルなMIXスタイルをブランドコンセプトに、あらゆるシーンのTrendを提案しているライフスタイルブランド。
『SLY (スライ)』『rienda (リエンダ)』『SHEL'TTER (シェルター)』『Avan Lily (アヴァンリリィ)』などを展開しているアパレルメーカーBAROQUE JAPAN LIMITED (バロックジャパンリミテッド)内のブランドで10代20代前半人気ブランドランキングトップを記録。
ストリート・ボーイッシュ・ギャルなど常に流行を意識したハイカジュアルスタイルで、年齢層を問わずファッション好きの層から高い支持を獲得し続けている人気ブランドです。
『DENIM』『STANDARD』『VINTAGE』『BLACK』をキーワードに掲げたスタイルで、クールに魅せる女性像を造る上で欠かせないブランドの一つとなっています。
3位. snidel (スナイデル)

snidel (スナイデル)が3位にランクイン。
“ストリートフォーマル”をブランドコンセプトに、“大人の遊び心”を表現。女心をくすぐるスウィートなアイテムで常に新時代を意識したストリートファッションを提案しているブランド。
人気アパレルメーカーmash style lab (マッシュスタイルラボ)が展開する看板ブランドで、日本だけでなく中国や台湾などアジア圏でも成功を収めています。
ストリートファッションを軸としながらも、カジュアル・フェミニン要素が濃いためかOL向けだけでなくティーン向けファッション誌にも多く起用され、10代から30代と幅広い世代の女性から愛されるブランドとなっています。
2位. JILL by JILLSTUART (ジルバイジルスチュアート)

JILL by JILLSTUART (ジルバイジルスチュアート)が2位にランクイン。
『ルールにとらわれず、自由に、自分らしく。すべては女の子の「かわいい」のために。』をブランドコンセプトに、女性らしいスタイルを発信し続けている自分のスタイルを持つ女性たちへ、品のある大人のフェミニンスウィートを提案しているブランド。
ニューヨーク発の人気レディースファッションブランド『JILLSTUART (ジル・スチュアート)』のセカンドライン。
『JILLSTUART (ジル・スチュアート)』の世界観、透明で繊細なディテールや凝ったデザインをよりデイリーにし、10代女子の憧れブランドとして堂々の2位にランクインとなりました。
ファッションブランドながらチーク、リップ、アイカラーなどコスメ・ボディケアアイテムの商品展開も行っています。
1位. WEGO (ウィゴー)

WEGO (ウィゴー)が1位にランクイン。
東京・原宿のストリートから発信される幅広いスタイルをメインに、ユーズドライクな着こなしをMIXした、個性的なアレンジで最新のトレンドを提案しているブランド。
1994年大阪発古着ショップが源で、現在は東京都渋谷区に本社を置く全国60店舗を超える人気ブランドに成長。
手軽でデイリーユースな“リアルクローズ”をブランドコンセプトに、ファッション性の広さと安い値段を実現させ、性別問わず10代から最も高い支持を獲得して堂々一位に輝きました。